病気や障害を持つ子どもを育てているお母さんたちは「私が頑張らなくては!」と、子どもを愛するがゆえに頑張りすぎてしまう傾向があるように思います。
私自身もコーチングに出会う前はそうでした。
けれど定期的にコーチングを受けるようになってからというもの、難病、障害、医療的ケア、といった子どもの一面に捉われすぎず、頑張りすぎず少し力を抜いて、子育てを楽しめるようになりました。
それはなぜか。
いつも一番の味方でいてくれて、子どもと家族の未来をゆるぎなく信じてくれたコーチが伴走してくれたから。
もちろん、その時々で「課題」となる出来事が起こることもありますが、コーチと一緒に前向きな対策を考えていけるので、「大丈夫、なんとかなる」と安心感をもって取り組めたから。
だからこそ、今まさに障害や難病を持つお子さんを育てておられる方へ、コーチをつけることの必要性を知ってもらいたいと思っています。
障害児・難病児の親ならではの悩み
1. 育児書や子育てに関するアドバイスが参考にならない
障害児や難病児、医療的ケア児にとって、一般的な子育て情報は参考にならないことが多いです。そのため、親はさまざまなイベントに対して、自分で考えて工夫しながら対応しなければならないことが多いです。
2.子どもの長期的な経過を共有する相手が少ない
医療機関一つとっても、生まれたときから成長するまでの期間を一人の医師が診てくれることはありません。年単位、時には数か月単位で担当者が変わるので、そのたびに新たな関係づくりや、情報の共有に労力をかけることに。
3.専門家ごとに意見が異なるので、軸をどこに置くか迷う
医療機関や療育、福祉の専門家はそれぞれの専門的な見解を教えてくれますが、情報を統合して方針を考えてくれる人は不在です。最終判断は常に親。どの意見を重視して、治療の軸をどこに置くか。親の選択1つで子どもの未来も変わりかねないというプレッシャーは半端ない。
4. 親子の未来を明るく前向きに考えてくれる仲間が少ない
障害児、難病児、医療的ケア児の子育てイコール、大変そう、きつそう、かわいそう。
そんなイメージがあるせいか、「大変ですね」という言葉をもらう機会は多いが、現状維持以上の未来を期待されないことが多いです。
メンタルコーチによるサポートの効果
私自身がコーチングを受け続けてきて感じていることをお伝えしますね!
1. 「自分は一人じゃない」という安心感がある
ママ友や家族に話しづらい本音も、フラットに受け止めてくれるコーチには話せる。
「私が頑張って解決しなきゃ!」と気負っていた課題も、コーチと話していると思わぬ視点に気が付いて、違う道が開けたりする。
友達とも家族とも、支援者とも違う立ち位置でありながら、自分以上に自分のことを信じてくれる相手がいるというのは、大きな安心感があります。
2.伴走者がいることで様々なテーマを乗り越え、叶えられる
私の場合、これまでにいろいろなテーマでセッションを受けてきました。子どもの障害や病気のことだけじゃなく、私の仕事のこと、人間関係のこと、子どもの学校生活のこと、将来のことなど、数えきれません。
コーチは私自身や、家族のことを良く知ってくれているので、ライフイベントを一緒に喜んでくれたり、ときにサポートしてくれたり。まさに伴走ですね。
3.子育ての軸が明確になり、迷わなくなる
コーチングを継続して受けていると、自分が大切にしたい「軸」がどんどん明確になります。なにか大切な決断をしなければならない時、「これだけは!」と最優先にするべき事柄が分かるので、無駄に迷わなくなります。
4. 子どもたちの未来を前向きに考え、幸せな未来を描ける
目の前にいるのは、障害児や難病児である前に愛しくて大切なわが子♪
コーチと一緒に子どもたちの明るい未来を一緒に描いたり、子育てをもっと楽しむための作戦会議をしたり。親の夢も子どもの夢も、あきらめずに叶える方法を見つけることもできます。
4. メンタルサポートが必要だと感じたら
障害や病気のあるなしに関わらず、子育てをしているといろいろな波がやってくると思います。
それを波に流されるままにしてしまうのか、自分の力で乗りこなそうと考えて行動するのか。
私は後者の方が後悔も少なく、満足の行く未来を得られやすい、ということを経験上知っています。
だからこそ、イレギュラーな波が襲ってきやすく、波の上下も大きい障害や難病、医療的ケアのあるお子さんの親御さんたちにコーチングを受けることを試してみてもらいたいなと思っています。
私自身も難病の子どもを育てているメンタルコーチですから、安心してお声かけ下さいね。
「私のせいで」と自分で自分を追い込んでいた私が、今は子どもたちとの毎日を120%楽しめるようになったのですから、あなたにも必ず理想の未来が待っています^^
メンタルコーチングを受ける3つの方法
私のコーチングセッションは3つの方法で受けることができます。
オンラインセッション
ご自宅のパソコンやスマホからオンラインでセッション可能です。お子さんの預け先や外出準備などを気にせず、リラックスしながらコーチングを受けることができます。(オススメ!)
対面セッション
お近くの方は直接お会いして話すこともできます。対面ならではのサポートを受けることも可能です。
グループセッション
正式にはセッションではありませんが、障害や難病をもつ子どもと家族のための交流会がおすすめです。「未来ピクニック」へぜひお越しください^^
仲間とのいろんなお話を通して気づきや交流が生まれます。
どの方法がいいのだろう…と迷われる場合は、一度ご相談くださいね。
一緒に最適な方法を考えましょう♪
お会いできるのを楽しみにしております!